ジチタイワークス

福岡県久留米市

新型コロナウイルス感染症啓発冊子を全国初、民間企業と協働発行!

未知の敵「新型コロナウイルス感染症」を前に、どんな対策をすべきか悩む人は多い。そんな中、久留米市は4月1日に「新型コロナウイルスうつらないうつさない一人ひとりができること」を株式会社ホープと協働で発行し、公共施設や医療機関などで2,500部を配布した。自治体と民間企業が協働で新型コロナウイルス感染症の啓発冊子を発行するのは全国初だという。

※下記はジチタイワークスVol.10(2020年6月発行)から抜粋し、記事は取材時のものです。

冊子は、久留米市保健所の監修のもと、すぐに実践できる対策をイラスト付きで分かりやすく展開。また、相談センターの情報が1冊にまとまっているため、市民の不安を取り除く内容に仕上がっている。「予防だけではなくウイルスそのものについても解説されているので、私自身も勉強になりました」と担当者は語る。

また、外出自粛で手に入れることができないが「読みたい」という声が市民から多くあがったことをうけ、5月1日には市の広報誌「広報くるめ」に冊子を挟み込んで約11万世帯に配布。「子どもも読みやすく、保存もできる」と好評を得ている。

 

お問い合わせ

久留米市総合政策部広報戦略課

 

冊子発行のお問い合わせは

株式会社ホープ地方協創事業部☎092-716-1401まで
▲新型コロナウイルス感染症の啓発冊子のほか、介護・終活・空き家・お悔やみ分野の情報冊子の協働発行も相談可能。

メールで問い合わせる

記事タイトル
自治体名
部署・役職名
お名前
電話番号
メールアドレス
ご相談内容

プライバシー・ポリシーに同意のうえ、ご送信ください

Articles - Be Unique! 記事一覧

このページをシェアする
  1. TOP
  2. 新型コロナウイルス感染症啓発冊子を全国初、民間企業と協働発行!