Conceptジチタイワークスとは
全国各地の自治体の先進事例やユニークな事例を取り上げ、業務改善の“ヒントとアイデアを集める行政マガジン”です。本誌が紹介した様々な情報を各自治体が互いに参考にすることで、職員の方々のスキルやモチベーションが向上し行政サービスが充実する。それにより住民生活が豊かになり、日本全体が活性化されていくーーそのような世界の構築を願い、日々の取材・編集に取り組んでいます。
発行概要

- 2017年12月創刊/年4回発行(不定期)/発行部数 約7万部
- 判型A4/オールカラー/32P 〜80P(号により異なる)
- 全国1788自治体(都道府県、市町村)へ無料配布
- 日本タウン誌・フリーペーパー大賞2019
ビジネスモデル部門「優秀賞」受賞 - 日本地域情報コンテンツ大賞2020
ビジネスモデル部門「優秀賞」受賞
読者投票部門 紙媒体「第5位」受賞
from Editor
ジチタイワークスの2020年は、Vol.12の発行をもって締めくくりとなります。11月中旬に「日本地域情報コンテンツ大賞2020(旧:日本タウン誌・フリーペーパー大賞)」が発表され、本誌は嬉しいことに2部門での受賞となりました。日頃からご愛読、ご支援くださっている皆さまに心より感謝申し上げます。オンラインで表彰式に参加させていただいたのですが、コロナ禍で様々な支障がある中、懸命かつ丁寧に媒体づくり(情報発信)に励んでいる仲間がいること、そして、魅力的な媒体が全国に多くあることを知り、今年も胸が熱くなりました。編集室一同、2021年も、よりお役に立つ行政マガジンづくりに努めてまいります。ぜひ次号(4月発行)をお楽しみに!